チリ
チリのワイン法

全国に約500のワイナリーがあるチリ。栽培および醸造技術の進歩と共に品質が向上し、世界各地への輸出が急増しています。 チリワインが国際的に評価を高めてきたことに伴い、1995年、農業保護庁農牧局により、新しい原産地口琳去 […]

続きを読む
チリ
チリワインの主な産地

今回は、チリワインが造られている主な産地を紹介しましょう。 ワインで有名なフランスやイタリアなどに負けず劣らず恵まれた気候と土壌を有するチリでは、しっかりと熟した糖度の高いぶどうが得られます。 チリ国内の主要な産地は、次 […]

続きを読む
チリ
チリの気候と土壌はぶどう栽培に最適!

東のアンデス山脈と西の太平洋に挟まれた細長いチリの気温や湿度は、ぶどうの栽培に最適な環境を作り出しています。太平洋の寒流の影響で緯度の割には高温にならない地中海性気候です。 特に、昼と夜の温度差が大きいため、ぶどうの木は […]

続きを読む
チリ
チリワインのすすめ

チリワインに対してよく言われる、「安くて美味しい」は厳密に言いうと間違いだと思っています。つまり、「安いワインがたくさんある中で美味しい」のではなく、「世界中のすばらしいワインと比べても美味しい、しかも、安い!」のです。 […]

続きを読む
基礎知識
シャンブレ

一般に「赤は室温で、白は冷やして」などと言われますが、はたして飲みごろ温度はそれで正解なのでしょうか?ワインを飲むときの適温とはどんなものなのでしょう。 フランス語で「シャンブレ」という言葉があります。部屋を意味するフラ […]

続きを読む
基礎知識
マイクロ・クライメット

ワインは、原料の葡萄が受ける太陽エネルギーと気温の差によってその味が決定付けられると言われています。したがって、同じ地域では同じ味のワインが出来るのが当然です。 ところが、同じ地域でも局所的に気候条件が違うことでまったく […]

続きを読む
ドイツ
次なる出会いは

子供の頃、父の膝にすわり少しだけ味見をさせてもらってからは、なかなかワインに出会う機会は訪れなかった。少年時代も父がワインを飲んでいた記憶はないので、飲んでなかったのだろう。したがって、お相伴にあずかることもなかった。大 […]

続きを読む
コスパ・ワイン
チリの絶品「エミスフェリオ!」

今日は新年明けて3日。2023年がスタートしました。ワインのことをあれこれと書いてきましたが、そろそろお勧め銘柄の紹介があってもよいのではという声が聞こえてきそうです。そんな方のために今日は、コスパの良いお勧めの一本を紹 […]

続きを読む
トピックス
Happy new year!

明けましておめでとうございます。 本年がみなさまにとって素晴らしい1年になりますようお祈りしております。 (写真は、吉田正明さん撮影:和歌山県新宮市大浜の初日の出)

続きを読む
日本
世界に羽ばたくぶどう品種「甲州」

長年に亘るワインの歴史は何と言ってもヨーロッパ。どうしてもフランスなどヨーロッパ諸国の話が多くなります。正月くらいは日本のことも少し話題にしないと罰が当たりそうです。そこで、最近目覚ましい成長をしている日本のワイン事情か […]

続きを読む
ブログ
ワイン・アプリ

明けましておめでとうございます。如何お過ごしでしょうか。左党はお祝い酒としてどんなお酒を飲んでいまか?お正月にはやはり、おせち料理に日本酒でしょうか?我が家のおせちは毎年、和洋折衷のこともあってワインを飲むことが多いです […]

続きを読む