クレマンとシャンパン

よくご存じの「スパークリング・ワイン(英語:Sparkling wine:)」をフランス語では「ヴァン・ムスー(Vin Mousseux)と言います。ワインの一種で、二酸化炭素を多く含み、開栓すると圧力が下がって二酸化炭素が気泡として立ち上ってくる発泡性ワインのことをいいます。

通常のワインにも炭酸ガスは含まれますが、溶け込んでいる量が少ないため開栓しても発泡しません。スパークリングワインには、瓶内発酵のために二酸化炭素が溶け込んでいるものと、人工的に二酸化炭素を吹き込んだ、いわゆる炭酸ワインとが存在します。

日本では全てのスパークリングワインをシャンパンと呼ぶことも多いようですが、本来はAOCの規定で、フランスのシャンパーニュ地方産のものだけに許された呼称です。

シャンパンと同様の製法で、シャンパーニュ地方以外で製造されるワインに、クレマン(Crémant)や弱発泡性のペティアン(Petillant)があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です